Archive for the ‘イベント案内’ Category
【花輪図書館】きっちん はなわんこ ~オリジナルはなわんこ巻き~
みんなでぼくの顔を作ってワン!
『きっちん はなわんこ』~オリジナルはなわんこ巻き~
花輪図書館のキャラクター「はなわんこ」の特大太巻きを作るよ!
巻寿司の由来、関連本もご紹介します♪
日 時:平成29年6月20日(火)10:00~13:00
場 所:花輪市民センター調理室(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)
定 員:20名(要事前申込み) ※定員に達しました
参加費:500円(材料費として当日徴収)
持ち物:エプロン、内履き
託 児:あり(無料。要事前申込み)
申込み:花輪図書館(TEL 0186-23-4471)
【十和田図書館】鳥獣被害対策講座を開催します
クマなどの野生動物に畑を荒らされた、もしくはそんな話を聞いた経験はありませんか?
野生動物も活発になり農作業も忙しくなってきたこの時期、十和田図書館では鹿角市役所の出前講座を利用して「鳥獣被害対策講座」を開催します。
日時:平成29年6月17日(土) 13:00~14:00
場所:十和田図書館2階 講座室
熊を始めとする有害鳥獣から、農作物等の被害を防止するために個人や地域でできる被害防止対策について学びます。
講座内容に関する図書も多数用意してお待ちしています。申し込み・参加費は必要ありませんのでお気軽にご参加ください。
【花輪図書館】絵本ワークショップ「くじらのバース」を描こう!
花輪図書館・子ども未来センター・花輪市民センター共催
絵本ワークショップ・子育てくすくす学校special・スローライフ講座
「くじらのバース」を描こう!
絵本「くじらのバース」の生みの親・村上康成先生が鹿角へやってくる!
先生からのお話を聞きながら、あの「くじらのバース」をみんなで描こう♪
1枚の小さな紙から、原寸大(15m!)のおおきなバースができあがる感動を親子で、夫婦で、友達と体験しよう!
日 時:平成29年5月21日(日)9:30~12:30
場 所:花輪市民センター講堂(鹿角市文化の杜交流館コモッセ1F)
対 象:親子、ご夫婦、お友達同士など2人以上1組でのご参加
(小学生同士は小4~。小3以下のお子様は大人の方とのご参加をお願いいたします)
内 容:村上康成先生とトーク&「くじらのバース」を描こう!
参加費:無料
定 員:60組
申込み:花輪図書館・子ども未来センター・花輪市民センターのいずれかへ要事前申込み
※定員になり次第終了
持ち物:筆、タオル、汚れてもいい服装
【十和田図書館】かづの子供フェアに移動図書館車が!
※終了しました
5/5 花輪ハミングロードで行われる歩行者天国に、移動図書館車も参加します。
時間:10:00~15:00
場所:MITプラザの少し先、谷地田町と六日町の間の辺り。
パトカーや消防車が止まっているエリアです。
子供も大人も楽しめる本を、たくさん用意して待っています!
本を借りてくれた人には移動図書館車オリジナルしおりのプレゼントも♪
【花輪図書館】子ども読書の日・イベント第2弾! はなわんこのおたのしみ会
かさぶくろでオリジナルこいのぼりを作ってみよう!
ボードゲームやかるたもあるよ (^^♪
参加無料です!
お友達や家族と一緒に図書館においで~!
【はなわんこのおたのしみ会】
日 時:平成29年5月4日(木・祝)9時30分~
集合場所:鹿角市立花輪図書館
お問合せ:鹿角市立花輪図書館 (TEL 0186-23-4471)
【花輪図書館】としょかん探検「花輪図書館の歩き方」
図書館記念日の4月30日。図書館スタッフと一緒に、館内を探検しよう!
書庫やブックポストなど、普段は入ることの出来ない場所もご案内しちゃいます♪
としょかん探検『花輪図書館の歩き方』
日 時:平成29年4月30日(日)11:00~(30分程度)
集合場所:花輪図書館入口 *参加無料、事前申込不要
お問合せ:鹿角市立花輪図書館(TEL 0186-23-4471)
*「図書館記念日」日本図書館協会が、図書館法公布の日を記念して制定
【十和田図書館】紅茶講座を開催します
※終了しました
十和田図書館今年度初の講座は「紅茶講座」!
鹿角在住の紅茶コーディネーター阿部和子氏を講師にお迎えし、紅茶の基本的な知識を学びます。
当日は、図書館おすすめ&講師おすすめの紅茶に関する本もご紹介します。
日時:4月30日(日) 14:00~15:00
場所:十和田図書館 2階 講座室
内容:紅茶の基本的な淹れ方/紅茶の種類/紅茶にまつわる歴史etc
定員:12名
参加費:500円
※事前申し込みと参加費が必要ですので、お気を付け下さい。※
【花輪図書館】子ども読書の日・イベント第1弾! ぬいぐるみおとまり会
◆子ども読書の日記念イベント第1弾 はなわんこのおはなし会スペシャル
ぬいぐるみおとまり会
お気に入りのぬいぐるみを図書館にお泊まりさせてみませんか?
夜のぬいぐるみたちの様子を撮影してプレゼントするよ!
―はなわんこのおはなし会 & ぬいぐるみおとまり会―
日時:平成29年4月22日(土)11時~
場所:鹿角市立花輪図書館 児童室
参加:無料
上記の日時よりおはなし会を始めます。ぬいぐるみをお持ちになってご来館ください。
おはなし会終了後、ぬいぐるみをお預かりいたします。
ぬいぐるみお泊まり会へのご参加は親子10組とさせていただきますが、
おはなし会はどなた様でもご参加いただけます!
お申し込みは花輪図書館まで!
お待ちしております☆
【お申し込み・お問い合わせ】
鹿角市立花輪図書館 TEL 0186-23-4471
【花輪図書館】2周年だよ!Come Come コモッセ
コモッセが2歳の誕生日を迎える4月16日(日)は、全館でイベント盛りだくさん!
『2周年だよ! Come Come コモッセ』
~赤ちゃんからお年寄りまで楽しめる企画がいっぱーい みんなできてね~
日時:平成29年4月16日(日)9:30~15:00
場所:鹿角市文化の杜交流館コモッセ全館
■花輪図書館企画1 BOOK FOR YOU
9:30~15:00 こもれび広場
本のリサイクル市のスペシャル版! 見知らぬ誰かのお薦め本があなたの元へ。
メッセージを読んで気に入った本をお持ち帰りいただけます。
■花輪図書館企画2 鹿角検定
9:30~15:00 花輪図書館にて随時受付
検定問題に答えて鹿角博士になろう! 全問正解者にはプレゼント贈呈♪
挑戦者は花輪図書館へ来たれ!
【花輪図書館】BOOK FOR YOU
4月16日(日)コモッセ開館2周年記念イベントが全館をあげて行われます!
花輪図書館では、本のリサイクル市のスペシャル版「BOOK FOR YOU」を企画。
この企画で使用するリサイクル本を絶賛募集中です!!
あなたの愛読書が、誰かの愛読書になる。
『 BOOK FOR YOU ~私の愛読書を見知らぬあなたへ~ 』
本のリサイクル市(再利用できる本をご提供する)をバージョンアップ!
手順はコチラ。
お問い合わせは、花輪図書館(TEL 0186-23-4471)まで。
« Older Entries Newer Entries »